消化器科

消化器科とは

消化器科では、消化器系(食道、胃、小腸、大腸、肝臓、胆のう、膵臓)の外科的治療を専門としています。がんやポリープ、胆石症、膵炎などの治療を行います。

高度な技術を持つ専門医が、患者さまに合った最適な治療計画を立て、迅速かつ確実な手術を行います。術後のケアも充実しており、患者さまの早期回復をサポートします。

消化器外科とはイメージ画像

治療方針

最新の技術を用いて安全な手術を行い、患者さまの生活の質を重視した治療を提供します。術後のリハビリテーションやフォローアップを通じて、長期的な健康管理をサポートします。

主な症状・疾患

  • 食道がん
  • 胃がん
  • 大腸がん
  • 胆石症
  • 膵炎
  • 肝臓がん
  • 膵臓がん
  • 慢性肝炎

診療内容

  1. 1

    内視鏡手術

    消化器科における内視鏡手術は、体に対する負担が少ない手術方法で、消化器系の疾患を治療するために用いられます。
    技術の進歩により多くの消化器外科手術で利用されており、患者さまの負担を軽減し、より迅速な回復を目指しています。

  2. 2

    肝臓・膵臓、胆石除去手術(連携医療機関と協力して診療にあたります)

    胆石は、肝臓や膵臓に関連する胆のう内で形成される硬い物質で、胆汁の成分が固まることで生じ、痛みや感染を引き起こすことがあります。
    胆石除去手術は、これらの症状や合併症を治療するための手術です。消化器科の術後リハビリとフォローアップは、患者さまの回復を促進し、合併症のリスクを減らすことを目的としており、患者さまの状態や手術の内容に合わせて内容を決定します。

  3. 3

    術後のリハビリとフォローアップ

    消化器科の術後リハビリとフォローアップは、患者さまの回復を促進し、合併症のリスクを減らすことを目的としています。
    患者さまの状態や手術の内容に合わせて内容を決定します。

  4. 4

    化学療法

    化学療法とは、がん細胞を消滅させる、またはその成長を抑えるために、薬(化学療法薬)を使用する治療法です。
    がんの種類や進行状況に応じてカスタマイズされ、患者さまの状態に最適な治療を計画します。

胃腸内科

胃腸内科とは

胃腸内科では、胃や腸を中心とした消化器系の疾患を専門に診療します。主に胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、過敏性腸症候群、腸炎、便秘などの治療を行います。

最新の内視鏡機器を使用し、精密な診断を行います。また、生活習慣の改善や食事指導も行い、患者さま一人ひとりに合わせた総合的な治療を提供します。診察では、詳細な問診と検査を通じて、病気の原因を明確にし、適切な治療方針を立てます。

胃腸内科とはイメージ画像

治療方針

薬物療法、食事療法、ライフスタイルの改善を組み合わせた総合的なアプローチを採用しています。必要に応じて内視鏡検査を行い、正確な診断を下します。さらに、定期的なフォローアップを通じて、長期的な健康管理をサポートします。

主な症状・疾患

  • 胃痛
  • 胸やけ
  • 吐き気
  • 便秘
  • 下痢
  • 腹部膨満感
  • 食欲不振

診療内容

  1. 1

    内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)

    内視鏡検査は、体内の内部を直接観察するための医療検査です。
    胃カメラ(上部内視鏡検査)は、食道、胃、十二指腸を観察するために用いられ、大腸カメラ(大腸内視鏡検査)は、大腸や直腸の状態を調べるために使われます。

  2. 2

    食事・生活指導

    健康維持や病気の治療、予防のために食事、生活指導を行います。
    患者さまの健康状態や特定の病歴に応じて、個別にアドバイスを行い、より効果的な健康管理を目指します。

  3. 3

    定期的なフォローアップ

    消化器系の疾患や症状が再発、悪化をしないように定期的に確認を行います。
    必要に応じて内視鏡検査や血液検査、画像診断などを行い、消化器系の状態を確認することで、病気の進行や新たな問題の早期発見を可能にします。

  4. 4

    ピロリ菌検査と除菌治療

    ピロリ菌が胃の内壁に感染すると、胃炎や潰瘍、さらには胃がんのリスクを高めることがあります。検査によってこの感染の有無を確認します。
    また、ピロリ菌の感染を取り除くことで、胃の健康を改善し、胃炎や潰瘍の治癒を促進し、将来的なリスクを減少させることができます。

肛門外科

肛門外科とは

肛門外科では、痔や肛門周囲の疾患の診断と治療を行います。痔核、痔瘻、肛門周囲膿瘍などの診療を行います。肛門疾患は多くの人が抱える問題であり、適切な診断と治療が求められます。

痛みの少ない治療法や最新の手術技術を用い、患者さまに優しい治療を提供します。プライバシーにも配慮した診療環境を整えています。患者さまの不安を軽減するため、詳細な説明と丁寧な対応を心掛けています。

肛門外科とはイメージ画像

治療方針

患者さまの症状や病状に合わせた最適な治療法を選択し、迅速かつ確実な治療を提供します。また、術後のケアも重視し早期回復をサポートします。

主な症状・疾患

  • 痔核
  • 痔瘻
  • 肛門周囲膿瘍
  • 肛門裂傷
  • 肛門のかゆみ

診療内容

  1. 1

    痔の手術(連携医療機関と協力して診療にあたります)

    痔による痛み、出血、痒みを軽減し、出血や感染、痔の脱出などの合併症を防ぐことを目的とした手術です。
    手術の内容は、症状や合併症の程度に応じて決定されます。

  2. 2

    術後のケアとフォローアップ

    術後の回復をスムーズに進め、合併症を防ぐために痛みの管理や傷のケア、便通管理などを行います。
    また、手術後の回復状況や合併症の有無を確認するために、定期的な診察が行われます。

  3. 3

    生活習慣指導

    肛門外科における生活習慣指導は、術後の回復を促進し、痔の再発やその他の肛門疾患を防ぐために重要です。
    日常生活の食事や衛生管理などの指導内容を実践することで、肛門疾患の再発を防ぎ、術後の早期回復を目指します。

  4. 4

    痔の予防法の指導

    食事をはじめとした生活習慣、衛生管理やストレス管理など痔を予防する方法について指導します。

  5. 5

    肛門周囲の美容ケア

    保湿や温水洗浄、食事や着用する下着を適切なものにすることで肛門周囲の健康と快適さを保ち、トラブルを予防することができます。
    定期的に医療機関でチェックを受け、健康を保ちましょう。

  6. 6

    専門的なカウンセリング

    肛門外科における専門的なカウンセリングでは、患者さまが肛門疾患について理解し、適切な治療法を選ぶ手助けをすることを目的としています。
    カウンセリングを通じて、患者さまが自身の状態を理解し、適切な治療を選択し、回復に向けて効果的なステップを踏む手助けをします。